空気が読める人、読めない人 マーケティング Nov 11, 2022

 

気を読む..


ってよく言いますが..


”外国人は空気が読めない”

”日本人は空気を読みすぎ”


とか、言ったりしてますよね..


私自身は別に空気を読もうとして

読んでるのではなく、

自然と読めてしまってるような

気もします..


日本人気質だからかも知れません。


そんな中、

ビジネスの話で言うと、、


空気を読めない人って、

実は戦略を立てない人なんですね。


戦略って、絶対、

「空気を読める人」

じゃないと立てられないんですよ。


将棋のプロの方って、

トップクラスになると、

...

Continue Reading...
女はクロスで美しくなる 女社長のビューティ 幸せな女社長 Oct 29, 2022

 

 

ロスの法則って

知ってますか?

 

簡単に言うと

「ひねって見える動作」

が女性を美しく見せる..

 

というものです。

 

 

たとえば、、、

左のほっぺを手で触る時、

左手で触るのではなく、

 

わざわざ右手で触るんです。

 

すると自然とクロスしますよね?

ちょっとやってみて下さい。

 

左のほっぺたを

右手で触る..

 

自然とクロスしませんか?

 

これです!

 

これが女を美しくみせる

クロスの法則ですw

 

意識してクロス仕草を

...

Continue Reading...
女優に学ぶ”永遠”と”絶対”はない.. 幸せな女社長 Oct 20, 2022

の象徴のような女優..

そんな人でさえ、

 

結婚し、離婚し、

気付くそうです..

 

”永遠”や”絶対”

「そんなものはない」

と..

 

これは女優、長谷川京子さんが

メディアで心境を明かした時の

言葉です。

 

結婚した時は、

「ずーっと一緒にいようね」

ってセリフが普通に言えたけど、

今は言えないと..

 

運命の相手とかも

正直、もうよく分からない

そうです。

 

離婚したらこのような心境に

なってもおかしくないですよね。

 

実はビジネスにも

...

Continue Reading...
人間も物もふさわしい場所がある ブランディング 不幸な女社長 Oct 18, 2022

間も、物も

ふさわしい場所って存在するんですよ..

 

物で言うと、

やっぱり偉大な画家が描いた絵なんかは、

ルーブル美術館のような所に飾られるとか..

 

グランドピアノの

スタンウェイなんかは、

コンサートホールで演奏されるとか..

 

草原に生きる草花なら、

風に吹かれて、

自然の中で生き抜いていくし、

 

もし、薔薇なら、

薔薇の定めに従って、

バラ園で華やかに美しく

生きて行けばいいし…

 

そうやって物はふさわしいところで、

精一杯自分の役目を果たしているけど、

 

これが人になった途端、

...

Continue Reading...
女社長のトップクラスビューティ 女社長のビューティ 幸せな女社長 Oct 11, 2022

Miss.ブランディング

あおいです、

 

社長の美磨きは、

マナーも含まれていきます。

 

私はコロナ前に、

ビューティ事業にも力を入れていて、

それはちょっと変わった内容でした。

 

どこが変わっていたかと言うと..

 

トップクラスの人たちと

どんどん会っていきながら

美を磨いていく..

 

そんな美のプログラムだったんです。

 

参加者は女社長だけでなく、

男性起業家もいました。

 

このように言うと、

キラキラした眩しい世界のように

感じるか、全く想像がつかないか、

 

どちらかだと思いますが、

...
Continue Reading...
女社長のエンゲージマーケティング マーケティング Oct 10, 2022

 

女社長は深さ..

 

たくさんのフォロワー

たくさんの再生回数

たくさんの登録数

etc..

 

やたらと「数字」にこだわる

マーケティングが主流です。

 

なので、数に振り回されている

経営者も多いでしょう。

 

ですが、、、

 

ゴール設定にもよりますが、

実際のところ、

「数」はそんなに重要では

ないんです。

 

むしろ、数に溺れていると

経営者として危険です。

 

数にこだわるのは、

ゴール設定が

「インフルエンサー」

の時です。

 

でも、ビジネスの成功なら、

話は違ってくるんですね。...

Continue Reading...
質素だけど地味でない、 ブランディング 女社長のビューティ Oct 09, 2022

あおいです、

特にスタートアップの女社長は、

どんな女性になっていけば、

お客さんは付いてきてくれるでしょうか?

 

「キラキラ輝いている女社長」

だと思った人、

 

「正解!」

 

と、言いたいところですが、

それはもっと先の事です。

 

まず、やらなければならないのは、

自分がキラキラ輝くよりも、

お客さんをキラキラ輝かせる事。

 

つまり、

「お客さんを主人公にする」

そんな女社長になっていけば、

付いてきてくれます。

 

なぜなら、お客さんは

朝起きた瞬間から、

「自分を主人公」

として生きているからです。

 ...

Continue Reading...
奥さんが旦那さんより稼ぎ始めると、、、 幸せな女社長 Oct 08, 2022

る億万長者の男性経営者が、

こんな興味深い事を言って

いました..

 

私:「もし奥さんが

自分より稼ぐようになったら、

嫌ですか?」

 

男性経営者:

「絶対やですね!」

「もしそうなったとしても、

絶対、言わないで欲しい!」

「隠して欲しい」

 

この話を聞いて

どう思いましたか?

 

全員が全員ではないですが、

やっぱり、男性は、

女性より上に立っていたい、

 

自分が「長」であり続けたい、

と思うのが本能であり、

自然なのかもしれません。

 

なので、私は、

この男性経営者の気持ちも、

わからなくはありません。

...

Continue Reading...
自分に勝つのは他人に勝つよりむずかしい.. 不幸な女社長 Oct 07, 2022

Miss.ブランディング

あおいです、

 


うっかり人と比べて

ガッカリしたり、悩んだり

してませんか?

 

人はついつい人と自分を比べて、

嫉妬したり、

ガッカリしたり、

 

そんな感情に

振り回されてしまうのですが、、

 

わたしたち女社長は、

どうすればいいかというと、

 

人と比べている暇はないんです。

 

本当に手強い相手

本当に一喜一憂しないといけない相手は、

「自分」

だからです。

 

この、「自分」が厄介で、

 

実はみんな人と比べてるから

気づかないかもしれませんが、

 

...

Continue Reading...
お顔で食べる美容液 女社長のビューティ Oct 06, 2022

Miss.ブランディング

あおいです、

 

ホテルって泊まりますか?

乾燥が激しいので

女社長は気をつけましょう!

 

という話..

 

肌は冬を迎えるごとに老化する..

なんて言われたりしますが、

 

乾燥がやっぱり

お肌にとても良くないんですね。

 

特に仕事で、

ホテルに宿泊することが

あるかもしれませんが、

 

ホテルのお部屋がまた

乾燥がすごいんです。

高級なホテルほど..

 

逆に、民家みたいな

木造民宿の方が、

乾燥がそこまでひどくなくて

良かったりします。

 

ホテルに宿泊の際は、

...

Continue Reading...
譲れない独自性 ブランディング 幸せな女社長 Oct 05, 2022

せな女社長は、

必ず「独自性」

打ち出しています。

 

こんにちは、

Miss.ブランディング

あおいです、

 

 

今日は独自性の話..

 

独自性って打ち出していますか?

 

私のビジネススタイルは、

とにかく

「競争しないで独占する」

方向へ向かっていく事なんですが、

 

そのためには、

やっぱり独自性って必須で、

 

クライアントさんを

プロデュースする時も、

・差別化

だけでなく、

・独自性も打ち出していきます。

 

 

なければ、生み出します。

 

この時のポイントは、

「...

Continue Reading...
メルマガは読まれていない、でも マーケティング Oct 04, 2022

Miss.ブランディング

あおいです、

 

メルマガって

読まれてないんですよ。

 

と、いうか、

大体は迷惑メールフォルダーに

入ってしまって、

 

送ってるんだけど、

気付かれていない..

 

と言った方が正確かも

しれません。

 

だから、多くの起業家は、

公式LINEに移行したんですけど、

 

それでも私は、

「メルマガは配信するべき」

だと考えています。

 

なぜなら、

やっぱり、メルマガは、

長い歴史があって、

 

ズーーーっと消えずに

今まで生き残っていることと、

 

そして何よりも、...

Continue Reading...
1 2 3 4 5 6 7 8 9