葵です、
どうやら、テレビのパワーが
強烈らしく..
時間をテレビに録れれてしまう方が
多いようです。
気持ちはわかります。
何しろ、テレビって
見てればストーリが進んで行って
楽しかったり、悲しかったり、
何もしなくても
感情を運んできてくれます。
ところが、不思議な事に、
あれだけ楽しんで見てたはずの
テレビですが、
1日を終えてみると、
なんだか後悔..
「あ、今日もテレビばっかり
見てしまった。」
「何もやってない..」
そんな時に、...
Miss.ブランディング
あおいです、
私には元保護ネコで
今ではすっかり家ネコの
「サブちゃん」
がいます。
放浪時代は相当
辛かったのか、、、
とにかくベッタリです。
ただ、サブちゃんにはどれだけ
癒されている事か..
私がネコちゃんを飼うなんて、
全く想像もしてなかったのですが、
人生何が起こるか分かりません。
今では、
サブちゃんなしでは
生きられない感じですw
夜になると、必ず水を
ペロペロ飲んでから、
一緒にベットで寝ます。
必ず、腕枕をして
...
Miss.ブランディング
あおいです、
忙する毎日を送っていると
あるものを失います。
それは、、、
夢..
夢を持っていますか?
なぜ、あなたは毎日一生懸命
働いているのでしょうか?
まさか、
「仕事のために働いている」
と思っている人は危険信号です!
仕事は、より幸せになるためにしている
通過点に過ぎません。
仕事のための人生ではなく、
人生のための仕事というスタンスを
しっかり持ち続けないと、
いつの間にか逆転して、
忙しいだけでなく辛い毎日を
送る事になってしまいます。...
{{name}}さま
Miss.ブランディング
あおいです、
不思議だと思いませんか?
「お金が欲しい」
「もっと集客したい」
「もっと売上をあげたい」
正直、経営者ならそう思っているはずです。
でも、実際は..
「やる気が出ない..」
欲を持つ事は
私はとても良い事だと思います。
なぜなら、人は大昔から
欲を満たす為に多くの物を発明し、
世界を変えてきたからです。
例えば、
「移動するのに歩きだと面倒」
「もっと楽に移動したい」
このような欲から、
馬車が生まれ、自転車、車、...
Miss.ブランディング
葵 紀子です、
普通よく言われているのは
自己肯定感を上げよう!
ですよね。
自分には価値がある。
ありのままの自分を認めてあげる。
これでいいんだ。って思う。
価値観です。
でも、ビジネスの高い目標を
達成したいのなら、
この自己肯定感は少しちがいます。
現状の自分のままだと
理想の自分になれていないから
悩んでいるはずです。
なので、現状の自分から
卒業しないといけない事もある
ということを覚えておいて下さい。
その時に必要なのが、
...
Miss.ブランディング
葵 紀子です、
人にはつのタイプが存在します。
ざっくり説明すると..
「それをするとどんな良い事があるの?」
を知りたい人。
つまり、メリットタイプ
「それは具体的に何なの?」
を知りたい人。
つまり、ロジック・歴史タイプ
「それはどうやるの?」
を知りたい人。
つまり、方法タイプ
「今すぐ何をすればいいの?」
を知りたい人。
つまり、今すぐタイプ
あなたはどのタイプでしょうか?
もしかしたら一つのタイプでは
ないかも知れません。
例えば...
どこへ行きたいですか?
と、ビジネスステージ相談に
申し込んできた人に聞いてみると、
割と近いところを言う
女社長がたくさんいます。
割と近いところとは、
あともうちょっと努力すれば、
届くんじゃないかな?
って感じのところです。
例えば、年収1,000万円超えたいとか..
これはほんの一例ですが、
今、1,000万円届いてなくても、
ちょっとテコ入れすれば
届くものです。
そうではなくて、
ゴールは結構、果てしない所を
目指した方が良かったりします。
なぜなら、果てしないゴールの方が、
そこに行くまでに小さなゴールを
どんどんクリアしていくからです。
クリアする量とか数が
変わってくるんですね。
ところが、...
Miss.ブランディング
葵紀子です、
よく恋愛話で..
「初めて見た時にビビッときた」
なんて言ったりしますよね?
じゃあ、この
「ビビっときた」
の”ビビっ”は
どこから発生されてるのか?
って考えた事ありますか?
だって、不思議じゃないですか?
ビビって感じたとしても、
それを一体、私たちの体の、
どこから発生されてるのか?
具体的に分からなくないですか?
実は、これはまだ
正式には解明されていない
部分のようです。
が、、、
実は、...
Miss.ブランディング
あおいのりこです、
「あ、また上手くいかなかった」
「また失敗してしまったかも」
などなど、
ビジネスをしていると、
良いことばかりでなくて、
「あららっ、」
ってことも起こると思います。
この時に、お客さんが絡んでいても、
絡んでいなくても、
とりあえず、その現象が起きたことに
感謝をしてみてください。
私もそうなのですが、
やはり、全てが全て上手くいく訳ではなく、
途中、途中で色々な事が起こるんですよね。
で、それが立て続けに起こった時は、
『...
Miss.ブランディング
あおいです、
知識ってお金に変換できるんですね。
もちろん、経験値もそうです。
で、たくさんの女社長は
自分の知識や経験で
すばらしいものを持っている方が多く、
ただ、それを
そのまま放置している方も多いのが
現状です。
特に、ブログなんかを
一生懸命、書き続けてきた女社長は、
そのブログをそのまま放置して、
ある日、突然、書かなくなったり、
なんとなく、また書き始めたり、
ふわふわした状態になっている事が
多いです。
ここが、ちょっともったいなくて、
...
Miss.ブランディング
あおいです、
女社長が苦手とされている
DX戦略..
DX戦略って何?
って言ったら、
ものすごーくざっくり言うと、
アナログからデジタル化に
ビジネスを構築していきましょう!
といった感じです..
もっとシンプルに言うと
オフラインからオンラインへ
です..
このオンライン上で
ビジネスが成長・拡大していけるよう
その流れを構築していくんです。
で、ここで何が問題になって
いくかと言うと..
女性は一般的には
インターネットが苦手ということ。
...