Miss.ブランディング
あおいです、
インスタはやっていますか?
毎日投稿をしている人、していない人が
いると思いますが、
どちらかと言うと、
私のメルマガ読者さんは、
「毎日投稿していない人」
の方が多いようです。
実は、私もその一人ですが..
ただ、インスタをやる!と決めて
毎日投稿をしているコンサル受講生さんもいます。
その場合、、、
インフルエンサーになりたいのか?
専門家になりたいのか?
を決めて頂きます。
どちらを選ぶかで、
投稿方法も、...
Miss.ブランディング
あおいです、
今日は口座管理のお話です。
起業をしてビジネスを回していると、
お金の管理というものが発生してきます。
この時、、、
絶対、経営者としてやってはいけない事があります。
それは、
プライベートの通帳と、
ビジネスの通帳を分けていない事!
貧乏になる通帳口座は、
プライベートで使うお金も、仕事の経費で使うお金も、
全て同じ口座から出し入れされていて、
ごっちゃになっています。
これを、どんぶり勘定
と言ったりします。
一方で、、...
Miss.ブランディング
あおいです、
広告ステージにステージUPする
女社長さまと、本日コンサルがありました。
まず、広告ステージに上がる際は、
必ずやらなくてはいけない事があります。
それが、、、
「広告スケジュールづくり」
広告は確率論の世界で、
毎月、毎月、少額でも広告に挑戦していく経営者は、
毎月、毎月、改善を繰り返していくので、
事業の成長が確実率が期待できます。
そして、やっぱり早い。
見込み客が毎月、毎月、コツコツと集まっていきます。
今日は、...
Miss.ブランディング
あおいです、
K.K さまから、
メルマガのご質問を頂きました。
↓↓
こんにちは。 今回の内容での、キラー化 とは具体的にどの様なものでしょうか?
↑↑
K.Kさま、ありがとうございます。
メルマガ沢山書いているので、
恐らくこちらは朝のデイリーメルマガからのご質問だと思います。
ブランディングと聞くと、
多くの人は「キラキラさせること」
「高級感を出すこと」
「オシャレにすること」
といったイメージを思い浮かべます。
が、、、
私のいうブランディングはそう言ったものではなく、
どちらかと言うと、
...
Miss.ブランディング
葵 紀子です、
K.Kさまから頂いた 私が飼っている元保護猫サブちゃんに関するご感想メールへ、 お返事させて頂いたところ、 更に、K.Kさまからお返事を頂きました。 とっても嬉しいです。ありがとうございます ↓↓
ここから・
サブちゃんの散歩について、たわいのない事を書いてしまいましたが、真摯に回答していただき、ありがとうございます。 なるほど、納得いたしました。 マンションの敷地内だから、ワンちゃんを抱っこされていたのですね。 犬はマーキングをして、自分の縄張りを主張する習性があります...
Miss.ブランディング
あおいです、
終わりました〜。
無事、終了しました!
7月15日に、コンサル受講生で、
地方女社長さまの、
大使館外交官の方との対談が、
東京のシェラトンホテルで行われました。
対談相手の方は、
「美人C」
と言われているコロンビア大使館の方です。
Cとは、Cがつく国で美人大国と言われている国なんですが、
「コロンビア」「コスタリカ」「チリ」
この国がCです。
私は、コロンビアに過去、回も言っているのですが、
美人Cと言われてるだけあって、色っぽい大人美人が多い印象でした。
...
{{name}}さま
Miss.ブランディング
あおいです、
私の朝のデイリーメルマガの方で、
私が飼っている元保護ねこのサブちゃんについて、
H.Kさまからメールを頂きました。
ありがとうございます。
↓↓
問い合わせではないのですが、ちょっと気になりました。 ワンちゃんが、抱っこされて散歩するのは、普通と書いてありましたか、普通じゃないと思います。 普通はワンちゃんは、抱っこされないで、自分の足で歩きます。 言いがかりをつけるつもりも、他意もありませんが、 ...
Miss.ブランディング
あおいです、
(プチお知らせ)
インスタライブやります
Miss.ブランディングで検索して
フォローして頂けると幸いです
詳しくは下記へ
↓↓
いよいよです!
クライアントの女社長さま、
15日に東京のホテルで大使館の方と対談します!
zoomで洋服の打ち合わせや、靴、髪型、
その他、ジュエリーまで、
ビジュアル面も予めチェックし、
あとは、私が当日ホテルでご本人のトータルチェックを行います。
ブランディング無しに、
...{{name}}さま
Miss.ブランディング
あおいです、
もし、女社長が自分で集客をし続ける場合、
それは労働集約型
と同じです。
例えば、典型的な例で言うと
SNSの毎日投稿です。
これは実際にやってみると
結構キツイ..
私も毎日は続きませんでした。
特に女社長の場合は、
仕事の他に家事、子育て、人によっては介護を、
しないといけないので、
本気で時間がない。。。
それでも、それを承知で
起業の道を選んだからには、
それを言い訳にしてはいけないのが起業の世界です。
...
Miss.ブランディング
あおいです、
本日、未来の女社長の、
コンサルティングがありました。
今、自分の夢に向かって起業準備していて、
いよいよ今月から本格的にスタートです。
ずっと閉じていた羽を少しずつ広げよとしています。
私なんかは、
なんだかブレブレで片っ端から挑戦し続けてて、
あのやり方は若かったから出来たんだなって今なら思います
今は考えられませんw
起業する時に地味に大事なポイントはつ!
ゴール
リサーチ
事業プラン
このつは思いっきり地味なんですね。
...
メルマガご感想、ありがとうございます。
↓↓
おっしゃる通りだと思いました。 古代からの叡智的周波数の含まれたものは魂にひびく,..的いみ?に 自分には、感じました
メルマガご感想、ありがとうございます。
↓↓
いつも読んでいて、その通り!と思って読んでいます。 今回の回は、私が苦手な分野です。 前に出ていくのも苦手…キラキラインスタも苦手…どうしていけばいいのか悩み中。 商品を作っていざ売るぞ〜!!となった時に、今の時代SNSは必須。苦手な私はどうしたら良いか今まさに悩み中。 でも、ここを乗り越えないと明日はない。。。