
商品メッセージを「誰に」届けたい?
Oct 12, 2021葵です、
商品メッセージってあるじゃないですか?
・アピールするためのメッセージだったり、
・販売するためのメッセージだったり、
・広めるためのメッセージだったり
etc..
ところが、多くの人は
商品メッセージって確かに発信しているんですけど、
響いていないんです。
つまり、届いていない。
確かに、ライバル社も鬼のようにいて、
インターネット上でも、インターネット上じゃないオフライン上でも、
広告が山のように溢れていて、その中で響かせるのは難しいでしょう。
でも、本当の原因はそこではないんです。
商品メッセージが響いていない本当の原因は、
「そもそも誰のための商品かが明確でない」
だから届かないし、響かない。
ということなんですね。
では、なぜそうなってしまうかというと..
「欲」
が発生するからです。
つまり、みんなに知って欲しい。みんなに売りたい。
これは欲です。
欲張らないでください。
日本中の全員を満足させることは
たとえどんな大企業でさえも不可能なことで、
ましてや、中小や個人なら尚更です。
そうではなくて、絞り込む。
この絞り込みをすると、どうなるかというと、
情報発信がとっても楽になります。
なぜなら、
「誰のための商品なのかが明確だから」
なので、自分も発信しやすいですよね。
あなたの商品は
「誰のためのものですか?」
一度、徹底的に「これだもか!」というくらい
細かく絞り込んでみてください。
その上でSNS・広告などの発信をしてみてください。
今までの10倍、楽になり反応も高くなりますよ。
尖っていきましょう☆
Don't miss a beat!
New moves, motivation, and classes delivered to your inbox.
We hate SPAM. We will never sell your information, for any reason.