
フォーカスを絞る先
Dec 03, 2022Miss.ブランディング
あおいです、
ブランディングをすると、
嫌でもフォーカスが
絞り込めます。
なぜなら、バラバラにならず、
統一感を出して
一点集中していくのが
ブランディングだからです。
そして、そのブランディングで
フォーカスするものは、
「何か新しくて」
「他とちがうもの」
が良いでしょう。
このようなブランディングを
することで、
今までの商品・サービスが
力強く生まれ変わっていきます。
「差別化」の力と「フォーカスの力」
がかけ合わさるので、
力強く生まれ変わっていくんですね。
これからの女社長は、
ここを狙っていきます!
これが得意なのが
海外のブランドブランディングです。
海外で打ち出してくる
ブランドとそのブランディングは、
差別化とフォーカスの力が
半端ではありません。
なので、世界中に認知され、
それが歴史を通して
愛され続けるという現象を
何社もが引き起こしています。
これは、小さな個人事業主から
スタートしている人も
たくさんいるんですね。
日本人ってクリエイティブが
苦手と言われていて、
ここがビジネスの弱点かもしれませんが、
実は、ここは日本人の社長、
起業家がみんな苦手分野なので、
逆に言うと、
『超穴場』
なんですよ。
その事に気づいた人から、
どんどん差別化ブランディング に
着手しています。
そして、これからの時代は、
ここに気づいた社長が、
想像を超える未来を歩んで
いくでしょう。。。
いつの世も、
・みんなと同じ方向を向かず、
・みんなと同じやり方をせず、
・みんなと同じ見られ方をしない社長が、
奇跡を起こしていきます。
葵 紀子
Don't miss a beat!
New moves, motivation, and classes delivered to your inbox.
We hate SPAM. We will never sell your information, for any reason.