
インスタグラム・ブランディング
Jul 25, 2023Miss.ブランディング
あおいです、
インスタはやっていますか?
毎日投稿をしている人、していない人が
いると思いますが、
どちらかと言うと、
私のメルマガ読者さんは、
「毎日投稿していない人」
の方が多いようです。
実は、私もその一人ですが..
ただ、インスタをやる!と決めて
毎日投稿をしているコンサル受講生さんもいます。
その場合、、、
インフルエンサーになりたいのか?
専門家になりたいのか?
を決めて頂きます。
どちらを選ぶかで、
投稿方法も、内容もまるで違ってきます。
そして、起業家として、
将来は自分の商品・サービスを提供していきたい!
と言う場合は、迷わず
「専門家」
としての投稿になっていきます。
インフルエンサーは人気者になりたい人が目指すので、
人気者になっても物が売れるかと言ったら、売れない事が多いです。
先日も、人気の某YouTuberに、
ある女社長がお願いして物を売ってもらう事にしました。
(私は薄々売れないだろうな~と思っていましたが。。)
その結果、見事に、売れませんでした。
ものすごい人気があっても、
商品を売る事は別のことなんですね。
人は人気者より、専門家から買いたいものです。
もし、SNS、特にインスタグラムを頑張っている人は
将来、販売したいなら専門家として打ち出していきましょう!
なぜ、特にインスタグラムと限定したのかと言うと、
インスタを投稿している女性起業家に限って、
どうしてもインフルエンサーっぽい投稿になりがちだからです。
インフルエンサーは自分が主人公ですが、
専門家はお客さんが主人公です。
ここの視点が全然違うので、投稿内容も違ってきます。
インフルエンサーになりたいならそれでOK!
でも、自分の商品を提供していきたいのなら、
専門家として投稿していきましょう!
葵 紀子
Don't miss a beat!
New moves, motivation, and classes delivered to your inbox.
We hate SPAM. We will never sell your information, for any reason.