Back to Blog
女社長のブランディング

【ご質問】キラー化って何ですか?

ブランディング メルマガのご感想 Jul 19, 2023

Miss.ブランディング
あおいです、
 
 K.K さまから、
メルマガのご質問を頂きました。

↓↓
こんにちは。 今回の内容での、キラー化 とは具体的にどの様なものでしょうか?

↑↑
K.Kさま、ありがとうございます。


メルマガ沢山書いているので、
恐らくこちらは朝のデイリーメルマガからのご質問だと思います。


ブランディングと聞くと、
多くの人は「キラキラさせること」
「高級感を出すこと」
「オシャレにすること」
といったイメージを思い浮かべます。

が、、、

私のいうブランディングはそう言ったものではなく、
どちらかと言うと、
キラキラするより、キラー化しましょう!

と、常に言っています。
こちらのキラー化についてのご質問だと思うのすが、

簡単に一言でいうと、、

尖りましょう!

ということです。

表面的にキラキラすればするほど、その他大勢化していき、大きな市場の中に埋もれていきます。

そうなると、集客も困難になり、売上も低迷していくのは明らかです。

一方で、キラー化とは、
多くの中でも一際ちがった存在になる事です。ここを極めていきます。

もちろん、キラー化して、
全然求められなければ意味がありません。
そこはニーズがあるかきちんとリサーチも必要です。

ですが、とにかく、
尖っていきましょう!

例え、同じ商品を扱っていても、
尖って、比べられないようになる事です。
そして、人が真似できないような存在へ、
どんどん尖っていきましょう!

それがキラー化です。
差別化を打ち出していってくださいね。


それでは、K.Kさま、
ご質問ありがとうございました。
また、メルマガのご感想など送って頂ければ幸いです。

Don't miss a beat!

New moves, motivation, and classes delivered to your inbox. 

We hate SPAM. We will never sell your information, for any reason.